母の日GW早期届けキャンペーン

カタログ通販・テレビショッピングのディノスオンラインショップ

日本花職杯 2024 ~ ジャパン・フローリスト・オブ・ザ・イヤー|母の日やプレゼントの花ならフラワーギフト通販のフジテレビフラワーネット

 
  • dinos
  • 家具レンタルflect
  • フジテレビフラワーネット

看板

フローリストの美しき競演!フジテレビフラワーネット主催フラワーデザインチャンピオン決定戦 

【結果速報】
優勝:沖縄県 Flower Shop ラパン 柳 真衣さん
準優勝:福岡県 花工房 おかだ 小濱さん
3位 東京都 DESK flower designs 山崎さん

当日の模様はX(Twitter)FacebookInstagramでお届けしています

場所:としま区民センター8階<入場無料>
JR他各線「池袋駅」東口より徒歩7分
アクセス方法こちら
※弊社加盟のお花屋さん向けイベントとなりますが、一般のお客様もご入場いただけます。

結果発表

・ファイナル :「五感を刺激するインスタレーション」 

  • 優勝 沖縄県 Flower Shop ラパン 柳 真衣さん優勝 沖縄県 Flower Shop ラパン 柳 真衣さん

    優勝 沖縄県 Flower Shop ラパン 柳 真衣さん

結果発表

  • 準優勝:福岡県 花工房 おかだ 小濱さん準優勝:福岡県 花工房 おかだ 小濱さん

    準優勝:福岡県 花工房 おかだ 小濱さん

  • 3位 東京都 DESK flower designs 山崎さん3位 東京都 DESK flower designs 山崎さん

    3位 東京都 DESK flower designs 山崎さん

日本花職杯(Japan Florist of the year 2024)とは?


フジテレビフラワーネットではフラワーデザイナー日本一を競うコンテストを年1回開催しています。
全国1700加盟店の中からこのコンテストのチャンピオンを目指しエントリーした精鋭たちが、
ファーストラウンド、セミファイナル、ファイナルと2日間の熱戦を繰り広げます。
昨年に引き続き、美しく熱いフラワーデザインチャンピオン決定戦です!

ハイレベルな創造性や芸術性を奏でる、美しき花の世界にご期待ください。

2024年テーマ

  • フラワーデザインにおいて、彩りは
    作品や商品の印象を左右する大変重要な要素です。
    視覚のみならず、触覚、嗅覚、聴覚、味覚
    五感全てに影響を与える場面もあります。

    今コンテストは、「五感で楽しむ彩の世界」をテーマとして掲げます。

    フローリストが制作する作品の彩りで、より一層、花の美しさや存在感を知っていただければと考えております。

    こちらの写真は、日本花職杯 2009 チャンピオン中村有孝氏による
    大会テーマをイメージした作品です。

    様々なカラーの花や植物を、絶妙なバランスで組み合わせ、縦のラインを強調する水引を添えることで、音を奏でるかのような空間を演出しています。
    0%OFF

    2024年テーマ
    五感で楽しむ
    彩(いろどり)の世界

    2024年テーマ
    五感で楽しむ
    彩(いろどり)の
    世界

    フラワーデザインにおいて、彩りは
    作品や商品の印象を左右する大変重要な要素です。
    視覚のみならず、触覚、嗅覚、聴覚、味覚
    五感全てに影響を与える場面もあります。

    今コンテストは、「五感で楽しむ彩の世界」をテーマとして掲げます。

    フローリストが制作する作品の彩りで、より一層、花の美しさや存在感を知っていただければと考えております。

    こちらの写真は、日本花職杯 2009 チャンピオン中村有孝氏による
    大会テーマをイメージした作品です。

    様々なカラーの花や植物を、絶妙なバランスで組み合わせ、縦のラインを強調する水引を添えることで、音を奏でるかのような空間を演出しています。

中村有孝氏コメント

  • ポスターデザイン 中村有孝氏コメントポスターデザイン 中村有孝氏コメント

    ポスターデザイン 中村有孝氏コメント

    五感で楽しむことを意識し、カラーバリエーションはもちろん、ザラザラ、ツルツル、尖りを持つものなど様々な触感を想像させるように花や植物を組み合わせデザインしています。

    また、ローズマリーやミントなどのハーブやバラで香りを、 白い水引は花の楽園からの滝をイメージしており、降り注ぐ水の音が聞こえるイメージで使用しています。

商品コンテスト結果発表!!

総投票数 1708票
たくさんのご応募ありがとうございました!


フジテレビフラワーネット主催・日本花職杯2024 (9/10&11としま区民センターにて)の事前競技として
【インテリアにもなるアーティフィシャルフラワーアレンジメント 16,500円(税込)】を選手に作っていただきました!
この結果は日本花職杯2024のファーストラウンドに反映され、9/11(水)に晴れてチャンピオンが決定します!

昨年の花職杯の模様

競技内容

  • ファーストラウンド
    「インテリアにもなるアーティフィシャル商品+アレンジメント・花束」

    <アーテフィシャルフラワーアレンジ>
    アーテフィシャルフラワーアレンジ(販売価格:16,500円)をフジテレビオンラインショップで販売。8月15日~8月31日フジテレビフラワーネットオンラインショップ内に開設される特設ページにてサイト訪問者による一般投票いたします。
    <花束・アレンジ>
    事前に公表、支給された花材、資材に加え、選手自らが持ち込んだ資材等を使用して、 競技時間70分間でアレンジメント・花束を制作。競技時間には清掃まで含まれます。

  • セミファイナル
    「ブライダルブーケ」

    ファーストラウンドを勝ち抜いた10名が、花を組み込む前の事前準備時間60分、競技時間60分間でブライダルブーケを制作。制作後に、作品のプレゼンテーション(アピールポイントや制作に込めた想い)を3分以内で説明します。

  • ファイナル
    「サプライズ競技」

    セミファイナルを勝ち上がった5名のファイナリストが挑戦! 課題は、セミファイナル結果発表後に、花材、資材は、当日に公表。限られた時間で制作する作品をイメージし、自分たちの持っているテクニックを余すことなくぶつけていきます。

出場フローリスト

歴代チャンピオン

- スポンサーリンク -