大切な人の誕生日にフラワーケーキを贈りませんか?
誕生日にお花のプレゼントを贈るなら、一風変わったものにしたい。そんな方におすすめなのがフラワーケーキです。美味しそうなケーキを模した可愛いフラワーケーキで、誕生日のお祝いムードを更に盛り上げてみませんか?
フラワーケーキとは?
フラワーケーキは一見すると本物のケーキと見紛うような飾りつけがされたフラワーアレンジメントの一種で、誕生日だけでなく結婚式等のお祝い事にも広く用いられています。
豪華なホールケーキ型の色とりどりのフラワーケーキ。どこかで一度は見たことがあるのではないでしょうか。
フラワーケーキに用いられるお花の種類は様々ですが、やはり主流なのはバラでしょう。
バラは赤や白、黄、オレンジ、紫など色の種類が豊富で、フラワーアレンジメントにはもってこいのお花となっています。
また色だけでなく形状の美しさも、バラがフラワーケーキをはじめとしたアレンジメントに広く用いられる理由ですね。
さらにバラ自体が大切な人のお祝い事に相応しい花言葉を持っており、特に家族や恋人の誕生日を祝う上で欠かせないお花といえるでしょう。
例えば赤のバラの花言葉は「愛情」、黄色のバラの花言葉は「友情」、白のバラの花言葉は「尊敬」です。
まさに、お祝いの場のために存在するようなお花ですね。
バラでつくられたフラワーケーキは誕生日のムードを一気に盛り上げてくれる、そんな気品の高さと可愛らしさを兼ね備えています。
八重咲きのバラの花びらはケーキの美味しそうなフワフワ感を表現し、遠目で見ると本物のケーキと見分けがつかないかもしれません。
誕生日のケーキかと思いきやお花のプレゼントだった、そんな二段構えのサプライズによって贈られる側のインパクト、そして喜びはより一層大きなものになるでしょう。
一口にフラワーケーキといっても様々な色やデコレーションの組み合わせがあるので、好みや誕生日会の雰囲気に合わせて色々探してみるといいでしょう!
あるいは自分でアレンジを加えてみるのも楽しいですよ。
また、フラワーケーキには生花と造花の二種類があり、本物のお花の香りと手触りを楽しむなら生花、面倒な手入れや世話の必要なく半永久的に姿を楽しみたいなら造花がおすすめです。
贈る相手の生活スタイルも考慮し、非常に忙しい方なら造花のフラワーケーキを選んだ方が無難かもしれませんね。
フラワーケーキでテーブルを彩る
誕生日にフラワーケーキを用意するなら、贈り物としてだけでなくテーブルを彩る飾り付けとして利用するのもいいかもしれません。
誕生日のムードを高めるためにはテーブルの飾り付けが欠かせません。
料理と一緒にフラワーケーキを添えることで、一気に彩りが増して華やかな雰囲気になるでしょう。
また、フラワーケーキは本物のケーキと同じようにキャンドルを灯してハッピーバースデーを祝福することもできます。
ただし、その際はキャンドルの火がフラワーケーキに燃え移らないように注意しましょう。
ある程度キャンドルが短くなってきたらすぐに取り外すのが無難です。
ケーキは誕生日の雰囲気を楽しくさせてくれますが、一度食べたらなくなってしまうのが寂しいですよね。
しかしフラワーケーキなら、ずっと形に残り続けます。
部屋の中に飾っておけば、それを見る度に誕生日の楽しい思いが蘇り、日々の生活の癒しになることでしょう。
ちなみにフラワーケーキは生花を用いたものが一般的で、普通のお花と同じように香りや手触りを楽しむことができます。
ただしテーブルの上に飾る際はお花の匂いが気になるという方もいるかもしれません。
そんな方は造花を用いたフラワーケーキを選ぶといいでしょう。
造花には匂いがなく、また衛生的にも安全なのでどこに置いても楽しめます。
とはいえ、プレゼントとして贈るならやはり生花のリアルなフラワーケーキの方が喜ばれるかと思います。
フラワーケーキでさりげない演出を
誕生日にフラワーケーキのプレゼントを用意するなら、一緒にメッセージカードも添えておくといいでしょう。
「Happy Birthday!」等の定型文であればフラワーショップや通販サイトでも簡単に用意してもらえます。
もっと本格的に凝ったメッセージが贈りたいのであれば自作するといいでしょう。
本物のケーキと違って、箱の中に紙の手紙を入れても汚れることはないですし、言葉では伝えきれない想いを文字に起こして、ひっそりとフラワーケーキの中に忍ばせておくのもいいかもしれませんね。
また、恋人の誕生日に贈るフラワーケーキなら、メッセージカードではなく指輪を忍ばせておくというのもいいかもしれません。
ただのフラワーケーキかと思いきや、そこには婚約指輪が……そんなロマンチックなプロポーズで恋人の心を撃ち抜いてみましょう。
その代わり、指輪がフラワーケーキの水分で錆びてしまわないよう、小さなビニールに包んでおく等の対処は必要かと思います。
食べられるフラワーケーキも
今回ご紹介しているのは、「ケーキを模したフラワーアレンジメント」としてのフラワーケーキですが、反対に「お花に模したケーキ」としてのフラワーケーキもあります。
主にバタークリームを用いて本物のお花のような色と形状を作り出し、それをスポンジケーキに添えたもので、韓国から伝わってきたとされています。
フラワーアレンジメントと違って実際に美味しく食べられるのがこちらのフラワーケーキで、見た目のインパクト的にも誕生日のサプライズとしてうってつけでしょう。
しかし、食べたらそれでおしまいというのが、やはり寂しいところです。
また、自分で作るとなるとお菓子としてのフラワーケーキよりも、フラワーアレンジメントとしてのフラワーケーキの方が難易度も低く、気軽にチャレンジできます。
思い出を彩るプレゼントとして贈るなら、形に残るフラワーアレンジメントとしてのフラワーケーキの方がいいですね。
誕生日に素敵なフラワーケーキを贈ろう
誕生日はどんな方にも平等に訪れる、年に1回の大きなイベントです。
親しい人からの祝福を受け、この上ない幸せを感じるひと時。
そんな幸せを彩る上でお花ほど相応しいものはありません。
とはいえ贈る側としては色々趣向を凝らしたものを用意したいものですよね。
そこで今人気となっているのがフラワーケーキです。
フラワーケーキは非常に奥が深く、色の組み合わせ次第で色んなケーキの種類を表現することができ、用意する側も楽しくなれます。
そして何より、贈られる側としては印象に残るサプライズになりますね。
本物のケーキと違って、長く形として残り続けるフラワーケーキ。
誕生日の素敵な時間を彩り、そして思い出させてくれる、そんなフラワーケーキを是非プレゼントとして選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?
インテリアフラワーの注意点
フジテレビフラワーネットのお花屋さんが
季節のお花をセレクトし丁寧にお届けするフラワーギフト
※キャンペーンは予告なく終了する場合がございます。
可愛らしいピンク系でまとめたアレンジメント。
【お祝い花】プロにおまかせ アレンジメント「ピンク系」5,500円(税込)
故人が亡くなられてから初めて迎える方へ白系で仕上げたお悔みのアレンジメント
プロにおまかせ アレンジメント「白上がり」5,500円(税込)
贈る相手からから選ぶ
金額別で選ぶ
フジテレビフラワーネットおすすめ特集